東扇島に行きました。
いつもながら混んでいます。
今日はカマスを狙おうと出撃です。
なるべく潮通しのよい先端付近でやりたかったのですが、
場所も無くあれよあれよという間に駐車場近くまで来ていました。
遅く来た自分が悪いのであって諦めます。
この時点でかなりめげているいるのでやる気は⇩です。
とりあえず投げサビキを準備します。
風は背中から吹いているのですが冷たく強いです。
周りの人達もぶるぶる震えていました。
日もほとんど差さないので困ったものです。
水面見てもあまり魚の気配はありません。
周りもつれていないようです。
投げて巻くといった単調作業の繰り返しです。
1時間ほどするとコツンと小さなアタリがありました。
何と一匹くっ付いていました。
これが最初で最後のアタリで、もうつれることは
ありませんでした。
日を改めて来たいと思います。
タックル
ロッド ダイワ プレッサドライ330
リール ダイワ レガリス2506
ライン PE 1号
仕掛け 投げサビキ