山崎公園に来ました。
ここもタナゴが釣れるとの情報がある所なので来てみました。
池が2つあり小さい池の方で釣りをしました。
この池のルールです。
小さい池はこの図の右の方ですね。
実際来てみると平和島と違い常連やファミリーでかなりの人数が
います。ヘラ釣りの人もいますが小物釣りの人が大半です。
釣果をみてみると10匹前後釣っている人もいて期待が持てます。
足元も階段状になっており釣りがしやすいです。
この日も5尺の竿を用意しました。
毎度の事ですがアタリがあるのに拾う事ができません。
1時間程頑張ってツチフキ2匹です。
目を凝らすと明らかに平打ちが見えるのですが腕が悪いので
魚を掛けれません。正確に言えば時々掛かるのですがすぐに
ポロリと取れてしまいます。
で・・頑張った結果がコレ
豆バラ1匹です。
魚は確実にいるので釣り方の方に問題がある様に思います。
常連が言うには休日はプレッシャーがかかって足元には
近づいて来ないらしく沖にある草周りにアタリが集中するそうです。
実際5尺の竿でギリギリ届く位の草周りで釣れました。
後日また出直して来ようと思います。
タックル
ロッド ダイワ ひなた
エサ グルテン